« トヨタ ヴォルツ | 車好き情報サイトトップページ | トヨタ SW20型 MR2 »
1984年6月販売開始。名前の由来は「ミッドシップランナバウト2シーター」からくる。
全長3925mm、全幅1665mm、全高1250mmのボディに、1500cc直4OHC(3A-LU型・83馬力・形式名AW10)と1600cc直4DOHC(4A-GELU型・130馬力・形式名AW11)エンジンをシート後ろとリアタイヤの間に搭載。乗車定員は2名。トランスミッションは5速MTと4速ATを採用。1986年8月マイナーチェンジ時に、1600cc直4DOHCスーパーチャージャーエンジン(145馬力)搭載車登場。ボディデザインは直線基調にリトラクタブルヘッドライトが特徴。後期型からはTバールーフ車が登場。’84-’85年日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞。国産初のミッドシップ車として高い評価を受けた。